オール電化リフォームで、安全で経済的な暮らし
安全・清潔・経済的・環境にやさしい。オール電化住宅にリフォームする方が増えています。年齢を重ねてからも快適に過ごせるオール電化住宅にリフォームしてみませんか?
オール電化リフォームスペシャルサイト
|
![]() |
---|---|
よくわかるオール電化
|
![]() |
メリット:豊富なオール電化リフォーム
1.火を使わないから安全
ガスコンロや給湯器などは、家の中でガスを燃やして「火」を使っています。
IHクッキングヒーターは、コイルに電流を流し、そこで発生する磁力線の力を使って鍋自体を発熱させます。熱効率が非常によく、省エネで高火力。火を使わないので、子どもや高齢者にも安全。ガス漏れによる爆発や火災の発生を抑えることができます。
2.光熱費を一本化でき、経済的
「電気代がかさむのでは?」という疑問を持つ方もいらっしゃるかもしれません。しかし、光熱費を電気に一本化できる上、オール電化向けのお得な料金メニューが利用できます。また、割安な夜間の電気を利用してお湯をつくります。
さらに、太陽光発電システムを設置すれば、大幅な光熱費削減も可能です。
3.燃焼効率がよく、環境にやさしい
給湯設備で注目されるのが「エコキュート」という電気給湯機。気化熱を活用した「ヒートポンプ」という非常に効率の高い技術でお湯を沸かします。消費電力が少なくてすみ、オゾン層を破壊するフロンを使用していないので、地球環境にやさしいのです。
オール電化住宅の設備機器
住まい方や目的によって、設備機器もいろいろ。しっかり相談して、快適なオール電化リフォームを実現しましょう。
1.進化したIHクッキングヒーターで、安全な電気で料理
2.割安な深夜電力でお湯をつくるエコキュート
電気料金は、昼間が一番高く、次いで朝晩、夜間(夜11時〜翌朝7時)は昼間の料金の約70%と、一番安くなっています。だから、割安な夜間電力と大気の熱を汲み上げてお湯を沸かして保温する「エコキュート」は、経済的なのです。導入にあたっては、国の補助金制度を利用することも可能です。 ※補助対象機器のみ
3.足元からぽかぽか暖かい床暖房
冬場、冷気は足元からやってきます。部屋の中が暖かくても、足元が寒ければ、寒いと感じてしまいます。床暖房を導入すれば、足元から暖か。石油ストーブなどに比べ、火を使わないので安全な上、空気も汚れずにおいもありません。
4.太陽の力で電気をつくる太陽光発電システム
太陽の光エネルギーを家庭で使える電気に変換するシステムです。発電して余った電力は、電力会社に売ることも可能です。
オール電化住宅は健康にもやさしい
室内で火を燃やさないのでCO2(二酸化炭素)が排出されず、燃焼時の臭いもなく、クリーンな空気の中で生活できます。また、不完全燃焼による一酸化炭素中毒などの心配もないので、健康にもやさしいのです。
●割引上限額は、1ヶ月につき2,000円(税込2,100円)
●スマイル・クッキング割引との併用はできません。
オール電化リフォームスペシャルサイト
|
![]() |
---|---|
よくわかるオール電化
|
![]() |