キューブデザインとは?
キューブデザインは、水まわり(ユニットバス・キッチン・トイレ・ 洗面台)のリフォーム工事をはじめ、住宅リフォーム(増改築、外壁・屋根、エクステリア、インテリア・内装、バリアフリー工事等)の企画提案から工事を行っています。エコロジー&エコノミーをスローガンに、環境にやさしく(=エコロジー)家計にやさしい(=エコノミー)リフォームで、お客様が本当に喜ぶ仕事を提供し続けられるよう、日々工夫と研鑽を重ねています。企画・提案力はもちろん、価格面もどこにも負けません。ご相談だけ、お見積もりだけでも承っております。
キューブデザインでは訪問販売等の営業活動は創業以来、いっさいおこなっておりません。弊社のホームページや各NET媒体、雑誌広告、顧客様やご紹介のお客様等、私たちに興味を持っていただいた方だけにオリジナルのリフォーム提案を行っております。リフォームはサービス業という考えのもと、お客さまの満足を第一に考え、喜んでいただけるサービスを提供してまいります。以前話題になった訪問販売のような考え方でリフォームを「販売」している会社さんとはお客様に対する接し方も、サービスの内容も根本的に違うのです。
電話番号 | 043-285-1794 |
---|---|
FAX番号 | 043-285-1795 |
メールアドレス | info@cubedesign.jp |
代表者 | 山口 学 |
事業内容 |
キッチン・浴室・ユニットバス・洗面・トイレ・水廻り工事 |
資本金 | 3,000,000円 |
創業 | 2009年4月 |
売上高 | 16,000万円(2014年3月期) |
従業員数 | 8人 (2013年7月現在) |
保有資格 |
一級建築士(1名) 二級建築士(2名) 福祉住環境コーディネーター(1名) 宅地建物取引主任者(1名) インテリアコーディネーター(1名) |
許認可 |
一級建築士事務所 千葉県知事登録 第1-1304-7781号 |
主な取引先 | (株)LIXIL TOTO(株) パナソニック(株) (株)サンゲツ 大建工業(株) |
加盟団体等 | LIXILリフォームネット |
企業理念 |
少子高齢化・環境問題が叫ばれる社会で、リフォーム業界の安定を目指し、CUBEデザインに関わるすべての人の心を満たす──これが当社の企業活動の原点です。私たちはリフォーム業に携わるプロフェッショナルとして、お客様がより安全でより快適な生活を送るためのお手伝いをすることが使命だと考えています。 リフォームという広いカテゴリーにおいて、ライフスタイルや家族構成などの変化にともない多種多様な提案やアドバイスが必要とされています。 そのような中で、お客様の生活に合った住空間をお届けできるよう、常に探求心を持って技術・知識の向上に努めることを信条としています。そして誇りと強い責任感を持って仕事にあたり、誠実で公正な企業活動を通じて、お客様・お取引先様・社員がお互いに信頼し感謝し合える最高の関係を築き、地域社会に貢献する企業を目指しています。 |
環境への取り組み |
社会から認められる企業であるためには、環境問題への取り組みは不可欠です。 お客様満足度を高めながら、環境への負荷をできる限り減らしていくこと。 そして企業活動を通じて、“エコ”なアイデア、“エコ”な商品、環境問題に関するさまざまなノウハウから新たな提案ができることが、環境問題への取り組みの第一歩と考えています。 初年度は、エコ(節水・節電)商品で構成した『ECO PROJECT 6(エコ・プロジェクト・シックス)』をお客さまに提供してまいりました。 今後もさまざまな活動を通じて地球環境問題に継続して取り組んでいます。 |