ご相談からアフターメンテナンスまでトータルサポート
「リフォーム」と一口にいっても、お住まいの補修やリフレッシュといった工事から、間取の変更や増築を伴うものまでその種類は様々です。
キューブデザインでは、お客様のご希望・ご要望を納得の行くまでお聞きし、お客さまにに最適なプランをご提案。必ず満足いただけるリフォームを提供いたします。
お問合せから完工までの流れ
1、ご相談
まずはメールかお電話でご相談ください。現在お困りのことや、変えたいと思っている箇所などをお聞かせください。
また、『何ができるのかわからない!』という方も、遠慮なく素直に「わからない」とお伝えください。
メールでのお問い合わせからは、お住まいの現状やどう変えたいのか、など基本的なことをお伝えいただけます。図面やリフォーム箇所の写真なども送っていただくことが可能です。
2、現地調査
実際におうかがいし、気になるところなどを拝見しながら、お話をお聞きします。
デザイン的なご希望や、建物の構造の調査、住宅設備の調査などをおこないます。
必要であればお家の図面なども見ながら、ご要望が実現可能か検討します。
3、ラフプラン&初回お見積
現地調査でおうかがいしたご要望、現地調査の内容をもとにお見積をお作りします。
間取の変更などがある場合は、建築内容に無理がないかなどを一級建築士も交えて社内で確認します。
お見積をお渡しし、だいたいのご予算と内容を確認していただきます。
4、詳細お打ち合わせ
過去の施工例やお作りしたプラン、3D(立体)シミュレーションなどを見ながらリフォームのイメージを具体的にしていきます。
使用する商品や内装材などのカタログやサンプルを見ながら検討したり、メーカーショールームを見学したりしながら詳細なプランを作っていきます。お客様がイメージできるよう詳しくお打ち合わせしていきます。
キューブデザインのこだわり:3D完成シミュレーション
リフォーム完成シミュレーションは、パソコン上でお住まいの設計図を作成して、立体的にご覧いただけます。画面上で室内を歩き回ることも可能です。リフォーム完成後をイメージしやすく、お客さまと担当者でイメージを共有しやすくなります。
5、最終プラン&最終お見積り
詳細なお打合せをしたあと、『このプラン・金額で施工いたします』という最終確認をします。疑問や不安な点がのこらないよう、何でもお聞きください。
キューブデザインのこだわり:明快で詳細なお見積
細かいようですが、材料一つ一つがリフォームの品質を左右するという考えから、自信を持って内容をご説明できるお見積になっているのです。
7、施工
豊富な経験と技術を持った職人が安全・確実に施工いたします。完工時には当社の調査員による完了検査を行います。
ご近所の方へのあいさつ回りもおこないます。キューブデザインのこだわり:近隣あいさつと、職人さんリストのお渡し。
キューブデザインのこだわり:完全養生宣言
「養生」とは、塗装やリフォームなどで、施工しない部分をカバーして塗料や傷・ホコリなどがつかないよう保護することです。あまり意識されることはないかもしれませんが、当社ではお客さまへの配慮という面から、「養生」に特に力を入れて、気持ちよくリフォームができるようにしています。
キューブデザインのこだわり:ベテランの職人たち
キューブデザインのこだわり:現場マナー
リフォーム現場はお客さまのお住まいです。工事中とはいえ、お客さまのお住まいにおじゃましているという意識で作業に当たっています。お客さまが心地良く工事をまかせていただけるよう、現場のマナーを徹底しています。